gallery

ミディアム×カーキ&ベージュカラー
はっきりとした色味を表現する場合もあれば、ナチュラルにシンプルに色味を表現する場合もあります。
ナチュラルであるほど質感が大事。
痛んで見えるのではなく、柔らかく適度な艶感などが重要になります。
もちろんヘアケアも重要ですが、色味によっても質感は変化します。
暖かみのある色は艶が、くすみのある色は透明感がでます。
スタイリングは32ミリのコテを使用。
スタイリング剤はNドットのポリッシュオイルで艶感をプラス。
たまにはナチュラルに質感を大事にしたカラーも試してみてはいかがですか?